top of page
  • TikTok
検索

フロートの効果【美容】

今日はフロートと美容のお話です。



日本でも近年、その美容効果が注目を浴びるようになってきたエプソムソルトですが、タンクには、なんと550㎏ものエプソムソルトが使用されています。


「ソルト」という名前がついていますが、実は塩ではなく、硫酸マグネシウムという、海水からとれる天然成分です。



エプソムソルトの効果として、次のようなものが挙げられます。



  1. 代謝をアップさせ、むくみを軽減してくれる、ダイエットの強い味方


  2. 古い角質を取り除き、お肌を柔らかくしてツルツルに保つ


  3. エプソムソルトに含まれるマグネシウムはPMS(月経前症候群)を緩和(生理前のイライラや体の不調はPMSの症状です。)


  4. 便秘、ストレス、偏頭痛対策




ハリウッド女優も、エプソムソルトを入れた入浴法をおこなっており、ミランダ・カーは美しさを保つのに加え、精神を安定させるためにフローティングも取り入れているのだそう。



お客様でも、「1回のフロートで肌も髪もスベスベになって、パートナーに小顔になったと言われた」とご報告くださる方もいらっしゃいます。



エプソムソルトをふんだんに使ったフロートスパはリラックスだけではなく、美容にも効果があるなんて、嬉しいですね!


 
 
 

最新記事

すべて表示
脳と心に“静けさ”という処方箋を

フロートタンクとは? フロートタンク(感覚遮断タンク)は、視覚・聴覚・嗅覚・触覚といった 外部からの刺激を極限まで遮断し、 浮遊状態で深いリラクゼーションを得るための設備です。 約30cmのぬるま湯に900kg以上のエプソムソルト(硫酸マグネシウム)が溶けており、...

 
 
 
フロートセラピーが職場のストレス・疲労・集中力に与える効果

2019年に発表されたデビッド・A・バーヴ博士による事例研究では、 フロートセラピー(感覚遮断・REST療法)が、 職場におけるウェルビーイング(心と体の健康)に どれほど効果があるかが実証されています。 なぜ今、職場のウェルビーイングが重要なのか?...

 
 
 

Comentários


bottom of page